メンテナンス(予防)

  1. HOME
  2. メンテナンス(予防)

みなさん歯医者に行く時は
いつですか?

「むし歯で痛い」「歯茎が腫れた」などの症状が出た時ではないでしょうか。

この状態というのは、麻酔が効きにくく、治療も困難化してしまうことが多くなります。

これでは、歯医者や治療に対しての不安や恐怖心が増えるばかりです。

では、
どうしたら
いいのでしょうか?

むし歯は小さい状態で早期に発見することで、麻酔や治療が効果的におこなえ、痛みを伴うことが少なくなります。つまり、 「症状が出る・痛くなる」前に「予防」をすることで歯を救って あげることができます。世界は「メンテナンス(予防)」の方向に進んでいます。
歯医者で定期検診を受けて快適な生活を送りましょう!

当院では、「よい歯、よい口、よい体!健康の原点は歯と口にある」を核にしたメンテナンス(予防)を中心にお口の健康を保つために全力でサポートしていきます。

一人平均残存歯数の比較グラフ

予防方法

歯磨き

実際にむし歯に
ならないためには
どうすればいいの?

最適な予防方法は「歯磨き」です。しかし毎日歯磨きをやっているのにむし歯になったという記憶はないですか?それは、歯磨きだけでは100%プラーク(歯垢)を取り除くことが難しいからです。

さらに、大勢の人は自分の歯磨きは出来ていると思われています。実際に歯医者に行って「歯石が付いています」「汚れていますね」と指摘されることの方が多いのではないでしょうか。

当院では、セルフケア(毎食後の歯磨き)が「磨いた」ではなく「きちんと磨けている」ということに重点を置き、これに歯医者でのプロフェッショナルケア(定期検診とクリーニング・PMTC)を継続して行うことで、むし歯や歯周病の予防が確立されると考えています。

定期検診を
受けていただきたい
3つの理由

定期検診は
3か月に1回の受診が
おすすめです

ひがしの歯科医院は定期的に歯科検診・クリーニングを行い、口腔内をメンテナンスいたします。

万が一トラブルが起きた場合にも、きちんと原因・理由をつきとめ、
診断・治療計画及び治療の質の向上や再治療を減らす事を考え、提案していきます。

妊娠時の予防について

全妊婦の約15%が歯磨きの際に吐き気があるといわれています。

つわりがあるから歯を磨かなかったりしていると、
歯肉からの出血が起こるだけでなく、むし歯になってしまいます。

妊娠中にこそ歯や口のお手入れが大切になってきます。

それでは妊娠中の歯磨きで大切なことは何でしょうか?

生まれてくる
大切な赤ちゃんのために
妊娠中もしっかり
歯みがきをしましょう

❶ 時期
(つわりがある時)

つわりは食後に多く見られ、朝の起床時や疲れのたまった夜にもみられるようです。

歯磨きは食後なのですが、食後につわりがつらい時を避けて歯磨きを行ってみてください。

❷ 磨き方

口の奥の方になればなるほど、喉に近いほど吐き気が増します。

できるだけ奥歯に歯ブラシを当ててから、前の方に向かってかき出すようにブラッシングしましょう。

歯ブラシは、子ども用のヘッドの小さいものがおすすめです。

❸ 姿勢

喉の方に唾液などが溜まると吐き気を生じますので、
なるべく喉の方に流れないよう顔を下に向けて歯磨きをしましょう。

❹ 臭い

つわりの出方として臭いが影響することも多いようです。

食べ物も臭いの影響で食べられないということも多く、
妊娠中は臭いに対して過敏になるので歯磨き粉も刺激や臭いの強いものを避けて使用するようにしましょう。

❺ やってみよう!

妊娠後期になると体がだるくなり、おっくうになる傾向があるようです。

私自身が妊娠中の気持ち、しんどさを十分理解することはできませんが、
「健康を維持するため」「生まれてくる大切な赤ちゃんのため」を合言葉にまずは歯ブラシを持ってみましょう!

ひがしの歯科医院Instagram